今週は割と過ごしやすいのに
2011/07/29 04:54 今週は割と過ごしやすいのに はコメントを受け付けていません
なかなか歩数が伸びません(^_^;)
トラックの乗務員(ドライバー)に限らず
健康管理は全ての人にとって重要である事は誰でも知っていると思います。
でも
トラックの運転を主にする我々は一般の事務仕事をしている人よりも高度に健康管理が求められます。
当然ですよね
事務仕事の方は具合が悪くなれば仕事を中断して休むことも
途中で病院に行く事も出来ます。
しかし
お客様の大切なお荷物を預かって
ジャストインタイムで納入するトラックドライバーにとっては
交代運転手がタイムリーに来てくれない限り
交代すらままならないという事です。
だから日頃からの健康管理と
自己の体調把握には高度な管理能力が要求されます。
当然
本人のみならず、奥様をはじめ家族全員で気を使ってくれている事でしょう
夜間運行のお父さんが昼間寝ている時間はテレビの音を小さくしたり
子供さんは友達を家に呼べないなど
陰に日向に協力いただいていると思います。
だけど
健康管理は自分が主役なんです
だから私は私にできる限りと思い
一生懸命に「歩いています」
その歩数が伸び悩んでいるんです(*_*;
太り過ぎも痩せ過ぎもNG
夏休みで子供連れで海に行き
海辺で酒飲んでうっかり一寝入り
これは結構厳しい結果を招きますね(^'^)
安心な生活を送るためのちょっとした我慢は
誰でもしている事でしょうが
ご自愛くださいね!
管理職を募集します
2011/07/28 05:34 No Comments
業務が多忙になってきました
数年後には営業所長をお願いしたいと思っています
先ずは
今の運行を覚えるために色々な運行を経験していただき
運行管理や事務処理などを覚えながら、未取得の資格などを取っていただきます
経験や必要資格のある方は短い期間で可能だと思います。
待遇などは現況を考慮しながら決めていきたいと思いますので笠井迄連絡を下さい。
夏は歩けないんだね
2011/07/15 12:24 No Comments
docomoのF-03Bという機種の携帯を一昨年暮れから使っています
こいつには万歩計機能があり毎日歩いた歩数をチェック出来るんだけど
3週位前から一週間の歩数が20,000をやっと越えるくらいまで下がってきた
昨年の記録を見ても(単にスクロールするだけで1年以上前をチェックできます)6月後半から8月一杯位は歩数が少ない状態
知らんうちに気温の上昇と共に歩かなくなってるんだね(^^)ノシ
あっ
これで好きなだけビール飲んだら確実に太るね
皆さん気を付けましょう
川崎で運送会社
2011/07/04 10:31 No Comments
それも、2t4tに特化して更にリフトゲートを装備した車両を主力としています
車が小さくなればそれは多頻度小口輸送と言う事なるのが一般的ですが
この際、大型車とは違った荷扱いが発生します。
大型車の場合はフォークリフトの様な荷役機器等を使って一気に大量の貨物を積んだり降ろしたりしますが
小型の場合はどちらかと言うと乗務員さんが手で一つ一つと言う頻度が上がります。
しかしこれでは、いくら輸送絶対量は大型に比べて少ないとは言え
乗務員さんの負担もきつく、更に荷捌き場に滞留する時間も長くなります。
荷主様も限られた構内を目一杯使用したいと思えば
積卸の効率を上げて滞留時間を短くしよう
そう考えるのは当然です。
そこで、トラックの後ろに昇降するテーブルが付いたトラックが活躍する事になります。
この車両については現在空き車両はございませんが
ご要望があれば順次この車両を導入していきます。
川崎周辺のみならず、東京横浜など大都市近郊では限られたスペースを有効に使用する必要があると思いますので
輸送の効率化や自社車両からの転換などをお考えの荷主様は是非ご連絡をお願いします。
乗務員さん募集!仕事募集!
2011/07/02 12:47 乗務員さん募集!仕事募集! はコメントを受け付けていません
ちょっと困りごとですね
2トン車が空いています
3トン積み平ボデー(荷台長3メートル)
2トン積みバンボデー(荷台長3メートル)
2トン積みバンボデー(荷台長4メートルワイド・リフトゲート付)
がフリーになっていますので、どちらか御利用下さい
逆に
4トン車に乗れる乗務員が不足しています
乗務員希望の方は是非ご連絡をお願いします
併せて
管理職を1名募集します。
運行管理者の資格をお持ちの方で
トラックの乗務経験がある方は是非連絡をください。
心からお待ちしています。
tel:044-935-6002(9時~18時) 採用係
お問合せフォーム (24時間受付)
大分線
2011/06/30 10:49 大分線 はコメントを受け付けていません
猛暑日ですか
2011/06/29 10:46 No Comments
こんな言葉いつ出来たんだろう?
最近の話だよね
つまり
最近までそんな言葉必要なかったって言う事でしょう
気候が厳しく変わってしまった環境で
昔より厳しい物を求められる仕事をこなしてくれている諸君に頭が下がる思いです
環境が違うと言うことは注意する点も違うと言う事!
必ず30分以内に一口でいいから水分を補給し
僅かでも体調に異常を感じたら
勇気を持って休憩する事
節電は勿論大切
だけど
身体はもっと大切
大企業がそうでないと言う気はないけど
うちのような小さな会社では
「本当に一人一人が大切」
明日も暑いよ(^^;)
朝からしっかり飯食って
水筒持って仕事に出ようヽ(^^)
大分線は
2011/06/28 11:00 No Comments
何の問題もなく
第一便は到着しました
今日発の第二便も順調に運行中
その大分県
あそこは北部だけど
なんと今日
九州南部(私の意識では宮崎熊本鹿児島)は
梅雨が明けたそうです(^^;)
早い(@_@)
大分県も暑いんだと思います
もちろん暑いのは
我が町川崎も同じだけど、暑い時期の注意事項
そう
先ず乗務員さんの健康
しっかり食事をしてこまめに水分補給(30分に1回100cc程度がめど)して欲しいな
次に車の点検
夏の路面は非常に高温になるので空気圧調整は不可欠
間違えの無い自己管理と車両管理で高品質輸送を実現し続けよう
九州は大分まで運行します
2011/06/22 05:55 九州は大分まで運行します はコメントを受け付けていません
来週から暫く
東京~大分間を4t車2台が運行します。
全線高速で時間的には十分ゆとりのある運行なので
特に心配は無いって言うより
自分が行きたいなぁ
九州まで走るって
もし行けたら何年振りだろう(*^_^*)
最近では四国松山に運行したのが最長かなぁ
その後は岡山だったもんなぁ
岡山に週3回運行したら
積込先が同じ所だったので先方がびっくりしてたけど、
あれはあれで楽しかった!
う~ん
大分かぁ~
佐賀の関の
アジ・サバ!(^^)!
ありゃ旨いんだよなぁ~
あれっ
ズレた^_^;
運行で行く乗務員さんには可哀そうにそんな時間は無いけど
私が行きたいなぁ~
乗務員さん(トラックドライバー)を募集しています
2011/06/21 03:32 乗務員さん(トラックドライバー)を募集しています はコメントを受け付けていません
2トン車 4トン車
どちらも募集中です!
川崎北部エリアで仕事を探している方!
当社で一緒に働いてみませんか?
勿論
新普通免許(車両重量5トン未満)の車両も御座います。
働き方も色々と相談に乗って行きたいと持っていますので
トラックで仕事をしてみたいと思う方は連絡を下さい
主には東京都内・神奈川・埼玉方面の集配業務ですが
中京・関西方面等
お客様の御要望があれば運行しています。
未経験の方にはしっかり・じっくり指導します。
2トン車からのステップアップの方は4トン車をしっかり覚えて頂きます
4トンの経験者の方は
どんな働き方を希望しますか?
どのような方も先ずは
電話をください
