車の横には海の絵です
2010/08/25 02:55 No Comments
復活させて頂けるそうです
2010/08/24 06:58 No Comments
神奈川県央にあるお客様に
車両故障で多大なるご迷惑をかけてしまい、
更に多くの時間を要してしまった事で
暫く運休となっていた業務に来月から復帰させて頂けるようです。
改めまして本当に申し訳ありませんでした。
今日、復帰のお許しを頂いたそうですが、
何より嬉しかったのは
運行を担当して居た乗務員が
「とても良くやってくれているから…」と言う話を頂けたそうで、
何より嬉しいね(^J^)
覚えていますか
2010/08/23 07:30 No Comments
一昨年の2月に千葉県の野島崎沖で漁船とイージス艦が衝突して漁船の親子が亡くなった事故
今日刑事事件の初公判があったそうだけど、当時の責任者は起訴内容が全く違うと主張しているそうです
彼らの主張では漁船がイージス艦に向かって二度舵を切ったとしているようだけど、果たしてそんな事あるのかなっ?
本当の事は当事者にしか分からないことだけど、世界最高峰と言われる戦艦はFRPで出来た小さな船が積めるだけの爆弾を積んで領海に入ったら、避ける事すら出来ないという事だよね(-.-“)凸
亡くなられた親子には申し訳ないけど、相手の動きを捕捉して予測して対処する
戦艦としては最低の事が出来ていないという事でいくらの船が知らないけど報道を聞いててガッカリしたよ(*_*)
運送・輸送について
2010/08/23 01:54 No Comments
週末にゴルフでとある会社の幹部の方と一緒になった
メーカーさんなんだけど
お宅はどのような物を主に輸送しているんですか?
と問われ、主には小口配送や拠点間輸送ですが、
トラック協会の仲間や協力会社等があるのでたいていの輸送には対応できますよ!
そう答えた所、
今、○○運送と言う会社に主にお願いしているんだけど、
足りない時には対応願えますか?
そんな話だった。
ホームページって面白い
2010/08/20 01:33 No Comments
先月はリニューアルしてから初めて、
丸1ヶ月の期間があったのでレポートをもらいました。
アクセス数は537件だったけど
沖縄県からのアクセスが6件もあった(*_*)
何でかなぁ~と思ったら
平成19年に社員旅行で沖縄に行ったので、
沖縄って言うキーワードが入ってるんだった!(^^)!
いやぁぁ~ あっつい(@_@;)
2010/08/18 11:22 No Comments
猛暑を観測した地点が177か所だって(@_@;)
2010/08/06 12:18 No Comments
あっついねぇ(@_@;)
みんな大丈夫?
何か今日は北海道でも猛暑になる所があるらしいね
猛暑って35度以上になるっていう事なんだけど
体温だよね^_^;
体は動くと熱を発生するんだけど、余計に発生した熱は体の外に放出して自分の温度は大体同じ位に保つように体は出来ているんだって
体温を放出するって言っても、外気が体温と同じくらいじゃ放出できないよな
だからいっぱい汗をかいて、体の表面の汗が「気化(液体が気体になる事)」する時に身体から必要な熱を奪って行く現象を利用して体温調節するんだって
大丈夫?汗のもとは身体の中の水だよ!
今週末には
2010/07/14 06:05 No Comments
梅雨明けがあるかも(^-^)v
そんな予報があるようですね
梅雨が明けて本格的な夏と共に夏休みの時期を迎えます!
近くの中野島小学校やカリタス学園等は休みになり、周辺の児童生徒は極端に減るけど、反対に普段は子供などいない所で遊んでるよ
行楽地周辺は思いの外渋滞し、乗用車は家族旅行で浮かれてて前なんか見てないよ!
道に迷って急停止や右左折(@_@)
時間にゆとりを持って遅延が予測できたら早めに連絡!
挙動がおかしな車を見つけたら、決して近づかない
いろんな場面で危険予知能力を最大限に発揮して
絶対に
ぶつけない
ぶつけらんない
大切な事だよ
選挙終わりましたねぇ
2010/07/12 01:59 No Comments
民主党が惨敗し、自民・みんなが躍進でしたね!
皆さんの1票はどう効果を発揮したでしょうか?
投票した人が当選しましたか?
投票した党はどうでしたか?
皆さんが1票を投じる時に、大なり小なり某の思いを込めて・何かに期待して投票した事でしょう!
では、今回当選した人たちが何をしてくれるでしょうか?
大切なのは、自分の意に沿って当選した人は本当に自分の期待した通りの仕事をしてくれているでしょうか
意に添わずに当選した人の中に自分の期待を実現してくれる人はいないでしょうか?
参議院議員を代議士とは言わない(貴族院の流れだそうですが)そうですが、
我々庶民から見ると代議士です。
【代議士】
国民から選ばれ国民の意見を代表して国政の議論をする人
関西へ定期運行です
2010/07/09 10:27 No Comments
来週月曜日から兵庫県西宮市に定期運行が始まります
長距離の定期運行は初めての経験だけど乗務員さんにとってはこちらの方がたぶん楽な仕事になるんだろうね
これまで乗務員さんたちは積む場所卸す場所について都度地図で調べて走っていたのに定期便にはそれはない
SECT-CARRYは川崎市を発着基点に神奈川県下や東京・千葉・埼玉をカバーする会社として、2トン4トンを中心に動いてきたので、関西定期運行はよく考えると初めてだった
そんな話です。
だけど…
結構当社には長い距離を走ることが好きな人が居てタフな奴が居て、何よりの自慢はみんなが仕事を大事に思ってくれている
乗務員さんと話していると、与えられた仕事を大切に少しでも効率よくこなしていこうという言葉が溢れてる
だから関西定期運行の始まりに至って何の不安を持たずに済むのは経営者冥利に尽きるね